新規さくらVPSをDebianのLAMPサーバにする【LAMP】【apache】【httpd.conf】【zsh】【Debian】
【問題】
新規契約したさくらVPSをLAMPサーバーにする
【目標成果物】
- ブラウザでhttpリクエストを叩いて、phpinfo();の出力画面が見れ、phpが動いていることを確認する
【詳細】
- さくらVPSに登録すること
- さくらVPSのOSをDebianにすること
- Debianのシェルをzshにすること
- MySQLをインストールすること
- apacheをインストールすること
- PHPをインストールし、有効にすること
・#注意 MySQL,Apache,PHPインストールには順番があるらしい!MySQL+Apache+PHPをインストールしようより。
【解決】
1. さくらVPSに登録する
・ここからどうぞ。メモリ1GB、HDD100GBで年額10780円のやつにしました。
・デフォルトOSはCentOSしかないみたい。
2. さくらVPSのOSをDebianにする
・登録後にアクセスできるVPSコントロール画面から、カスタムOSインストールを選択
・#注意!!
- Chromeでは、必要なコンソール画面がポップアップしないんだってさ!Firefoxでやった・・・!
- 「実行」ボタンを押しても、小さく実行されている「停止中のプラグイン」をクリックしてJavaプラグインを有効にしなきゃいけなかった・・・!
- それでも問題なく実行されるのは確率論で、10秒くらい待って動作しなかったら何度かリトライした・・・!
・できましたか?
3. シェルをzshにする
・結論から言うと、コマンド一行、
$ cd $ apt-get install zsh
・以上!導入および成功検証は、
$ cd $ cat /etc/shells $ chsh -s /bin/zsh
・でパスを通せばよい。
4. MySQLをインストールする
・コマンド一行、
$ cd $ apt-get install mysql-server mysql-client
5. apacheをインストールする
・コマンド一行、
$ cd $ apt-get install apache2
・ここで紹介されているのはもはや失敗談。こんな難しい話ではなかった・・・!
6. PHPをインストールし、有効にする
・コマンド一行、
$ cd
$ apt-get install php5-mysql libapache2-mod-php5
・次にapacheを再起動させるために、
$ cd $ /etc/init.d/apache2 restart
・最後に、PHPモジュールが有効になっているか検証するために、
$ cd $ vi /var/www/test.php <?php phpinfo(); ?> $ ls /var/www/ test.php
・最後にブラウザから、www[ぼくのどめいん名].sakura.ne.jpにアクセスして、
・みたいな感じの画面が出れば、完成!
【最も参考になったサイト】
・Ubuntuにapt-getを使ってPHPを超カンタンにインストールするよ
thanks a lot !!
【ちなみに・・・】
・デフォルトでviがはいってるだけだったので、
$ cd $ apt-get install vim
・で、設定の.vimrcを編集すればおk (`・ω・´)キリッ